WEKO3
インデックスリンク
アイテム
アートプロジェクトによるコミュニティ生成/瀬戸内国際芸術祭2013、沙弥島アートプロジェクトの実践による研究
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/148
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/148011d6fcb-91c7-4cfa-832e-f5772311d6f1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-25 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | アートプロジェクトによるコミュニティ生成/瀬戸内国際芸術祭2013、沙弥島アートプロジェクトの実践による研究 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
著者 |
藤山, 哲朗
× 藤山, 哲朗
WEKO
17
× 藤本, 修三× 戸矢崎, 満雄
WEKO
657
× 佐久間, 華× 大畑 幸恵× 林, 健太郎 |
|||||||||||||||||
著者別名 |
FUJIYAMA Tetsuro
× FUJIYAMA Tetsuro
× FUJIMOTO Shuzo
× TOYAZAKI Mitsuo
× SAKUMA Hana
× OHATA Yukie
× HAYASHI Kentaro
|
|||||||||||||||||
要旨 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 2013 年、第2 回「瀬戸内国際芸術祭2013」が開催され、本学でも香川県坂出市沙弥島を会場とする「沙弥島アートプロジェクト by 神戸芸術工科大学」として参加した。このプロジェクトは2013 年3 月20 日から4 月21 日を会期としたもので、全容は昨年の紀要「芸術工学2013」において報告したが、沙弥島を対象とした研究は継続して行われ、秋季には「沙弥島・あの感動を再び」と題して、独自の展覧会を行った。 プロジェクトは2012 年度と13 年度をまたいで実践されることになったが、2013 年度共同研究としての位置づけとしては、春季開催中の会場運営、夏期芸術祭期間の他会場での開催プロジェクトとの比較考察、秋季展覧会の企画・実践を担っている。また、この2013 年の成果をもとに沙弥島でのプロジェクトは2014 年度も継続することが決定している。 |
|||||||||||||||||
書誌情報 |
芸術工学2014 発行日 2014-11-25 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 神戸芸術工科大学 |