@article{oai:kobe-du.repo.nii.ac.jp:00000033.1, author = {MIAKE, Nobu and SAIKI, Takahito and SAGARA, Jiro and OTA, Syosaku and TAGASHIRA, Akinori and 見明, 暢 and 齊木, 崇人 and 相良, 二朗 and 大田 , 尚作 and 田頭, 章徳}, journal = {芸術工学2012}, month = {Nov}, note = {昨年度から引き続き、自然エネルギーを活用した船舶の開発を行った。昨年度はベルリン・ヴァイゼンゼー美術学院と共同で近未来のエコフレンドリーな船舶の考察を行ったのに対し、本年度は具体的な船舶を設計制作した。 風力というクリーンなエネルギーで走行するヨットをベースに改造を施し、従来では湾内や風の状況によって使用しているエンジンをモーターに置き換え、よりエコフレンドリーな船舶を目指した。さらに、モーターへの電力はソーラーパネルで蓄電したものを使用し、完全にクリーンな船舶を実現した。 現状のソーラーパネルの発電能力は未だ低く、電力のみで走行可能な時間は1.5 時間程度と限られたものとなったが、多くの島々が点在する瀬戸内の穏やかな環境での使用では十分であり、瀬戸内はエコフレンドリーな船舶にとっても適応しやすい環境だということがわかった。 改造にあたり、設計や使用部材に関してはできる限りの汎用化を行い、今後他ヨットユーザーへの展開の可能性を有した設計を目指した。, We developed the natural energy ship from the previous year. While last year, we investigated the eco-friendly ship in the near future in collaboration with the university of Berlin-Weissensee. This year, we actually built the Eco Ship. We modified yacht that moves by wind power, the clean energy. Normally the yacht uses gasoline engine to move when there is no wind. The idea is that we replace the gasoline engine to motor and the yacht will become more eco-friendly ship. In addition, the power to the motor uses the energy generated by solar panel and realized the complete clean ship. Power generation capacity of solar panels of the current is low still, the yacht we built can cruise only for 1.5 hours, but it is sufficient for the yacht for Setouchi area. There are a lot of Inlands in Setouchi area and the environment is quite mild, so the environment of Setouchi is easy to adapt for an eco-friendly ship was found. We considered the simple structure and use common materials as much as possible for the possibility of the future expansion to other users yacht.}, title = {ECOBOATの開発/自然エネルギーを最大限に活用した瀬戸内海用クルーザー}, year = {2012} }