WEKO3
インデックスリンク
アイテム
技術の人間化に基づいたサステナブルデザイン
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/29
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/293eb81af1-c1b0-43bf-a36f-eae65175a312
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-30 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 技術の人間化に基づいたサステナブルデザイン | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | SUSTAINABLE DESIGN BASED ON THE “HUMANIZATION” OF TECHNOLOGY | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
著者 |
古賀, 俊策
× 古賀, 俊策× 相良, 二朗× 小玉, 祐一郎× かわい, ひろゆき× 見寺, 貞子× 志茂, 浩和× 谷口, 文保× 金野, 千恵 |
|||||||||||||||||||||
著者別名 |
KOGA Shunsaku
× KOGA Shunsaku
× SAGARA Jiro
× KODAMA Yuichiro
× KAWAI Hiroyuki
× MITERA Sadako
× SHIMO Hiroyasu
× TANIGUCHI Fumiyasu
× KONNO Chie
|
|||||||||||||||||||||
要旨 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 本学研究所は、科学技術(工学)と芸術文化の融合をテーマに、人文・社会・自然にまたがる諸科学、および芸術的感性と表現技術を融合し、人類の生活文化を豊かにすることを目標としている。現在、人類の生存と地球環境を持続可能にする社会を作るために、自然環境の保全とともにヒトの適応能力に基づく生活環境の構築が注目されている。今年度は「技術の人間化に基づいたサステナブルデザイン」を課題として、下記の研究を実施した。 1.生体リズムを考慮した快適照明のデザイン 2.福祉とアートのコラボレーション 3.音楽を創るインターフェイス 4.ホスピタル・クラウンにみる笑いの芸術工学 5.都市のなかのエコロジー:生態学的都市の見方 6.農業分野に見るユニバーサルデザイン ~機能的で楽しい農作業着のデザインに関する調査研究~ 7.東日本大震災応急仮設住宅の実態調査 8.デザインウォークinせんだい2011への参加 東日本大震災における神戸芸術工科大学の取り組み |
|||||||||||||||||||||
書誌情報 |
芸術工学2012 発行日 2012-12-30 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 神戸芸術工科大学 |