WEKO3
インデックスリンク
アイテム
エコプロダクトにおけるコミュニケーションデザインの提案/提案型社会連携の取り組みから
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/86
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/8632058607-91ee-4a11-a143-b8dafa21e9b8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-25 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | エコプロダクトにおけるコミュニケーションデザインの提案/提案型社会連携の取り組みから | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | PROPOSAL OF COMMUNICATION DESIGN IN ECO-PRODUCT/From the approach of the Social Collaboration of the proposal type | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
著者 |
荒木, 優子
× 荒木, 優子× 見寺, 貞子× 高橋, 篤× 柊, 伸江 |
|||||||||||||
著者別名 |
ARAKI Yuko
× ARAKI Yuko
× MITERA Sadako
× TAKAHASHI Atsushi
× HIIRAGI Nobue
|
|||||||||||||
要旨 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究は大学が地域社会や企業に積極的に関与し、そこからデザインの課題を導出し、コミュニケーションデザインの観点から提案型の社会連携につなげることを目的としている。動機の背景には、大学の保有するさまざまなリソースを、実社会に還元し社会貢献をおこなう社会企業としての大学の役割を検証することにある。 具体的な研究対象としては、ペットボトル飲料の購入を抑えゴミ問題に対処が可能なエコプロダクトとして、近年使用者が増加傾向にある携帯式マイボトルの中で、ユーザーが自由にボトルの絵柄をカスタマイズできる機能が特徴の商品と、さまざまな野生動物の生態を飼育展示し、教育・研究・繁殖を目的とする施設として地域社会の中で特別かつ重要な位置づけにある動物園を取り上げた。そして、両者を結びつけるデザインの全体テーマを「生物多様性」に設定し研究を行った。以下にその報告を記す。 |
|||||||||||||
書誌情報 |
芸術工学2010 発行日 2010-11-24 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 神戸芸術工科大学 |