WEKO3
インデックスリンク
アイテム
環境デザイン教育に関する国際教育プログラムの実施方法と課題に関する研究/WAT_Kobe 2009での実践を通して
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/96
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/960d7eebf0-3b39-4d97-ac75-6c82b8e2d855
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-25 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 環境デザイン教育に関する国際教育プログラムの実施方法と課題に関する研究/WAT_Kobe 2009での実践を通して | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | STUDY ON INTERNATIONAL EDUCATION PROGRAM IN ENVIRONMENTAL DESIGN/Through the implementation of WAT_Kobe 2009 | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
著者 |
佐々木, 宏幸
× 佐々木, 宏幸× 川北, 健雄× 小玉, 祐一郎× 久慈, 達也 |
|||||||||||||
著者別名 |
SASAKI Hiroyuki
× SASAKI Hiroyuki
× KAWAKITA Takeo
× KODAMA Yuichiro
× KUJI Tatsuya
|
|||||||||||||
要旨 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究では、2009年11月に神戸市で開催された、ユネスコによる景観と環境デザインに関する国際ワークショップWAT_Kobe 2009の開催準備・実施・フォローアップの経緯を概観するとともに、その参画経験をもとに、国際教育プログラムの実施方法や日本人学生の抱える課題に関して考察し、以下の5点に要約した。 (1) 国際ワークショップにおける課題設定の重要性 (2) 国際ワークショップにおけるグループ編成の重要性 (3) 参加者各自が得意分野・スキルを持つ重要性 (4) 外国語によるコミュニケーション能力の重要性 (5) リーダーシップ教育の重要性 |
|||||||||||||
書誌情報 |
芸術工学2010 発行日 2010-11-24 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 神戸芸術工科大学 |