このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
当リポジトリでは、神戸芸術工科大学紀要「芸術工学」の2010以降および博士論文を公開しています。
芸術工学2005~2009は
こちら
からご覧ください。
芸術工学1991~2004は、目次のみ
こちら
で公開しています。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスリンク
インデックスを選択してください
神戸芸術工科大学紀要「芸術工学」
2012
作品
論文
報告
共同研究
インデックスツリー
インデックス
神戸芸術工科大学紀要「芸術工学」
2022
共同研究
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1100/00000270/
三次元デジタイズ技術を利用した教育研究環境の整備に関する研究2
利用統計を見る
File / Name
License
6_kanebako_2022
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
6_kanebako_2022 (2.98MB)
[ 12 downloads ]
オープンアクセス
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
三次元, デジタイズ技術, 教育研究環境
著者
金箱 淳一
( CiNii ID:
9000388996950
, 科研費研究者番号:
20586185
)
吉田 雅則
( CiNii ID:
1000090589954
, 科研費研究者番号:
90589954
)
永吉 宏行
( CiNii ID:
9000414499620
)
近藤 邦雄
( CiNii ID:
1000020205553
, 科研費研究者番号:
20205553
)
中安 翌
( CiNii ID:
9000386353800
)
要旨
本研究は、美術系造形教育へ三次元デジタイズ技術を取り入れていくことを目的としている。複数種類の機器を導入して実験と教材開発を行い、各機器の特性、価格のバランスを含めて、実際の授業への導入実現性、継続性を分析していく。
5年計画の2年目にあたる本研究では、3Dスキャン4機種の運用実験に加えて、実際の授業でのシステムを利用した演習を行った。Photo Booth型システムでは、3Dメッシュとテクスチャの生成から、オートリギングとアニメーション設定を行った。また、一眼レフ型システムを構築して、複数種類の対象物を用いてスキャン実験を行った。
雑誌名
芸術工学2022
発行年
2022-11-25
出版者
神戸芸術工科大学
著作権・複写・リンクについて
当リポジトリに登録されているコンテンツの著作権は神戸芸術工科大学にあります。
複写及びリンクは、営利目的としない場合に限り、連絡不要で行っていただいて結構です。但し、営利目的の場合は制作・管理者までご連絡ください。複製については一切禁じます。
当リポジトリに登録されているコンテンツ内のデータなどを利用したことによって被られた損害について補償は致しかねます。また、サイト内に張られた外部リンクの内容についても本学は責任を擁しませんのであらかじめご了承ください。
カウンタ
COUNTER
投稿をご希望の本学教員の方へ
紀要「芸術工学」への投稿について
2022紀要「芸術工学」へのエントリーは終了致しました。
リンクリスト
検索
紀要「芸術工学 」'05-'09
紀要「芸術工学」'91-'04目次
学術情報トップページ
神戸芸術工科大学情報図書館
神戸芸術工科大学
メニュー
トップページ
COUNTER
お問い合わせ
神戸芸術工科大学情報図書館
紀要係
〒 651-2196 神戸市西区学園西町8-1-1
TEL:078-794-5045
Powered by
WEKO