WEKO3
インデックスリンク
アイテム
欧州におけるエコロジカルランドスケープデザインに関する研究
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/182
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/182766738bf-2c82-47f6-af51-cc99599bab0a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-11-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 欧州におけるエコロジカルランドスケープデザインに関する研究 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | エコロジカルランドスケープデザイン | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
宮本, 万理子
× 宮本, 万理子× 川北 健雄
× 長濱 伸貴
|
|||||||||||
著者別名 |
MIYAMOTO Mariko
× MIYAMOTO Mariko
× KAWAKITA Takeo
× NAGAHAMA Nobutaka
|
|||||||||||
要旨 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究では、欧州におけるエコロジカルランドスケープデザインの理論と意義を整理することを目的として、ドイツを対象に、風の道計画を取り入れたシュツットガルト21および工場跡地をエコロジカルに再生したエムシャー・ランドシャフトパークの2つのプロジェクトに着目し、現地調査を行った。その結果、両者の事例について以下の共通点・相違点があることが明らかとなった。 ① 両者はエコロジーをツールとして用いながら都市再生を行っている ② 両者の都市再生に対する合意形成のあり方が異なっていた 今後は、先進事例の現地調査から得た結果を我が国に還元しつつ、継続的に欧州のエコロジカルランドスケープの事例収集を行うことで、理論の体系化を図っていきたい。 |
|||||||||||
書誌情報 |
芸術工学2015 発行日 2015-11-25 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 神戸芸術工科大学 |