WEKO3
インデックスリンク
アイテム
坂出市の地域資源と地域課題に関する調査分析 に関する調査分析
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/191
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/1910d3b4d13-304f-4b40-adea-e1309553eb96
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-11-25 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 坂出市の地域資源と地域課題に関する調査分析 に関する調査分析 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 坂出市 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 地域課題 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
川北, 健雄
× 川北, 健雄× 長濱, 伸貴× 宮本, 万理子× 中村, 卓 |
|||||||||||||
著者別名 |
KAWAKITA Takeo
× KAWAKITA Takeo
× NAGAHAMA Nobutaka
× MIYAMOTO Mariko
× NAKAMURA Suguru
|
|||||||||||||
要旨 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 昨年度の関連研究では、国際ワークショップの開催候補地である坂出市の将来構想の策定とまちづくり戦略の立案に役立てるための基礎調査を行った。その際、地勢的な特質から、坂出市全域を4つのゾーン(島嶼ゾーン、臨海ゾーン、中核ゾーン、抱護ゾーン)に区分し、ゾーンごとの様々な課題と多様な地域資源の分布に関する把握整理を行った。その成果をふまえて、今年度はゾーンごとに下に示す特定のテーマを設定して調査を行った。 1)島嶼ゾーン ・未調査であった櫃石島・岩黒島の基本データ整理と現地確認 2)臨海ゾーン ・中心市街地に隣接する西運河周辺の主な景観要素の把握 3)中核ゾーン ・塩田開発前(江戸末期)の海岸線の痕跡確認 ・中心部の空き店舗調査 ・中心部の空地調査 ・中心部における新築動向調査 4)抱護ゾーン ・農地の動向に関する基礎調査 ・王越地区内集落の現況調査 以上の調査を通して、それぞれのゾーンにおける地域資源と地域課題を、より具体的な形で把握することができた。 |
|||||||||||||
書誌情報 |
芸術工学2016 発行日 2016-11-25 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 神戸芸術工科大学 |