WEKO3
インデックスリンク
アイテム
国際的アカデミックコミュニケーション能力の育成に向けて/アカデミックリテラシー&プレゼンテーションの授業過程と成果に関する報告
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/278
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/2781b5688a9-88c6-4957-8c1c-3cb27eb44753
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-11-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 国際的アカデミックコミュニケーション能力の育成に向けて/アカデミックリテラシー&プレゼンテーションの授業過程と成果に関する報告 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 国際 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | アカデミック | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コミュニケーション | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 育成 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
ラッダ, 政美
× ラッダ, 政美× 曽和, 英子 |
|||||||||
著者別名 |
RODDA Masami
× RODDA Masami
× SOWA Eiko
|
|||||||||
要旨 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本学の大学院で開講されている必須科目のAcademic Literacy & Presentation(以下ALP と略す)は、本学の大学院生が、アート・デザイン領域の研究に必要な基本的なアカデミックリテラシーを身につけると同時に、最終成果としてパワーポイントを使った英語での研究プレゼンテーションを課題とし、国際的なアカデミックコミュニケーション能力を育てることを目的としている。2020 年度から新たにEnglish Presentation として科目名が変わるのを機に、最終年度の2019 年後期のALP I に主に焦点を当て、この授業の過程と成果を見直し、今後のあり方についての探求をまとめた。 | |||||||||
書誌情報 |
芸術工学2020 発行日 2020-11-25 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 神戸芸術工科大学 |